彼氏と別れて男はもういらないかなとも思ったのですが、結婚を考えるような歳にもなっていましたから、やはり彼氏の1人もいないと寂しいかなとも思いました。
それまで付き合っていた彼氏は、どうにも頼りない人で将来性がなかったことで別れたわけですが、将来性のある弁護士のような結婚相手はいないかなと感じ始めたのです。
自分の人脈ではとても弁護士と遭う機会などありませんから、夢のまた夢かなとも思っていたわけですがやるだけのことはしてみようかなと思い、ネットの婚活サイトで出会い探しをしてみることにしました。
これならば大して手間もかかりませんし、見つかれば儲けものという感じで始めたのです。
ただ、何もしないよりはマシかなという程度で始めただけですからあまり期待をしていなかったのですが、その予想通りやはり声をかけてくる男性というのは弁護士と程遠い相手か、どう考えても弁護士ではなさそうな相手ばかりで、簡単には見つかる訳がないよなと思っていました。
奇跡的な弁護士との出会い
諦めかけていた時に、他の人とは違ったウィットに富んだメッセージを送ってくる人がいたので、なんとなく気になり始めメールのやり取りをするようになったのですが、その時にはその人が弁護士だということはわかりませんでした。
また、自分としてもすでに弁護士と出会うことは諦めていたフシがあったので、普通の仕事をしている人であればそれでも良いかなと思うようになっていたのです。
そして、メッセージのやり取りで互いに興味が湧いてみたので実際にあってみたところ、とても素敵な人で見た瞬間から好きになってしまったのです。
ここまでときめくのはいつぶりぐらいだろうかと考えていたのですが、話をしている内にその婚活サイトの人が弁護士だということがわかったのです。
なぜ最初に教えてくれなかったのかと尋ねると、あまりに最初から職業のことを振りかざしたらあざとすぎるかなと思って言い出せなかったということだったのです。
諦めかけていた時の事だっただけに、素敵な弁護士の人と出会えて婚活サイトに満足しています。
結婚体験談②
高校時代からずっと付き合っていたのですがなかなか結婚に踏み込めませんでした。
まだまだ遊びたい20代だったし付き合っている彼も同級生だったので、なかなか結婚には踏み切れませんでした。
経済力もそうですが、性格の不一致もあったので結婚して続くのか不安でした。
ある時に、私が実家の父親と折り合いが悪く実家に住んでいるのに嫌気がさしたので1人暮らしをする事になりました。
そんなときに彼が女の子の1人暮らしは危ないからといって一緒に住むと言ってくれました。
今まであまり大切にされているという実感がなかったのですが、その時に初めて自分を守ってくれるんだと実感し、この人なら大丈夫なんだろうなと思いはじめた出来事がありました。
その後同棲生活を始めたのですが、生活環境の違いなどで喧嘩したりすれ違ったりすることが多くてやっぱりこのままだとダメだ、この人とは合わないなとか何度も立て直してはの繰り返しで結局10年の歳月を経て結婚しました。
結婚を決めた理由
結婚を決めた理由は、一度も結婚しようと言ってくれたことのない彼が、急にそろそろ結婚しようかと言ってくれたことです。
今までずっと自分が早めに結婚したくて何度もそれなりに結婚をほのめかしていたのですが、彼も結婚に対しての不安があったようであまり気が乗らなかったようです。
彼がすべてを受け入れてくれて一緒に頑張っていこうと言ってくれたことがきっかけです。
性格がひねくれていて人付き合いもあまり良くなくて、友達も少ない私を受け入れてくれるのは彼しかいないと自分の中で思ったので、私も多少の事は我慢して歩み寄っていこうと決めました。
今まで、一緒に生活していても歩み寄るという事もしなくて自分勝手に過ごしていましたし、自分は何も悪くないと威張っていたのですが、その時に逃げずに私を受け入れようとしてくれていたのでずっと同棲生活を続けられたのではないかと思います。
それと私の父親が彼と彼の両親に意地悪なことをした事もあったのですが、彼も彼の両親も私の父親の悪口を絶対に言いませんでした。
自分の家庭環境があまり良くなかったので、彼の両親を見てこの家なら私の居場所があると思ったこともあり、彼も私を悪く言わないで庇ってくれていることに気付いたので、自分が気付いていないだけで彼は私をいつどんなときにも守っていてくれたんだなと思い、この人と絶対に結婚したいと強く思うようになりました。
私は自分の実家の家族より、彼の実家の家族の方が大好きです。
弁護士の彼氏が欲しいなら
人気婚活・恋活SNS
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓